私はダイヤモンド会員なので2022年も700ポイントもらいましたが、
残念です。
境い目のポイントもらえない側にいる9月生まれの方は気の毒です。
2022年8月分をもちまして、お誕生日ポイントの進呈を終了いたします。8月がお誕生月、かつ、8月4日までに楽天会員ニュース購読をお申し込みの方への進呈が最終となります。バースデーメールの配信は8月中旬頃を予定しております。
引用元
楽天会員ニュースのメルマガ配信停止はこちらからできます
楽天モバイルはそんなにヤバいのか
楽天銀行の上場。
お金に困って資金調達のため上場するのではないかと言われています。
こんなに分かりやすく苦しんでいる企業を見るのは中々ありません。
大変ですね。
【大進撃】「改悪の楽天」スピード感が凄い
- 楽天市場のポイント付与を税抜価格に改悪
- 楽天カード、公共料金支払いの還元率減
- 楽天銀行マネーブリッジ改悪
- 楽天銀行ハッピープログラム改悪
- 楽天証券の投信クレカ決済還元率改悪
- 楽天モバイルの1GB無料プラン廃止
- 楽天ポイントスクリーンのポイント減
- 「FCバルセロナが勝ったら倍」キャンペーン終了
- 楽天カードのサイト、楽天e-NAVIのサイト訪問ポイント廃止
- 楽天Carアプリ改悪
- Rakuten Pashaアプリ改悪、184円未満のレシートがポイント対象外
- 楽天ポイントモール改悪、必ずもらえたポイントが抽選式に変更、ポイント獲得の難易度上昇、ユーザ体験を損なう広告の増加
- アイコニットアプリの楽天リワード、ポイント減、ユーザ体験を損なう広告の増加
- スマートニュースアプリの楽天リワード、広告の増加によりアプリ上の表示が見にくくなる改悪
- 楽天ウェブ検索改悪
- 楽天レシピアプリ改悪
- 楽天超ミニバイト改悪
- 楽天インサイト、表示が見にくくなる改悪
- 楽天ラッキーくじ、当選確率の高いくじの廃止
- 楽天Infoseek、ポイント獲得の難易度上昇、ユーザ体験を損なう広告の増加
- 楽天ポイントビットコイン、ポイントの計算・反映タイミング改悪
思いついた限り挙げましたがまだまだあるはず。
次は球団関係でしょうか?
改悪楽天の進撃、止まりそうにありません。