33老後セミリタイア

手取り8万円派遣のカッコ悪いセミリタイア

冬道で転ばないコツ、小さな歩幅、靴裏全体をつける、深い溝のある冬靴

 

今日もゼロ災で行こうヨシ!

(昔の職場で毎日やってました)

 

冬道の歩き方

歩幅は小さく

左右の足の間隔もややあけたほうがよいです。

重心は低め、やや腰を落とした方が安定します。

 

地面に靴裏全体をつける

地面への接地面積を大きくして滑りにくくします。

 

転びにくい冬みちの歩き方

 

冬靴

靴裏に深い溝があるもの

道民だと冬でもスニーカー履きの人がいますが危険だと思います。

私も靴裏の溝が浅い靴で冬道を歩いたら普段は滑らない雪上で滑ってしまいました。

冬の靴選びは重要です。

 

硬すぎない靴

屈曲性が低い硬い靴だと地面への接地面積が少なくなります。

地面にフィットしグリップする軟らかさが必要です。

 

冬みち歩きの靴選び

 

転びやすい人の特徴

安全第一 マーク2

 

・急いでいる人

・飲酒している人

・携帯電話などに気を取られている人

・両手がふさがっている人

・ポケットに手を入れて歩く人

・スニーカーなど冬道に合わない靴を履いている人

 

昔の職場では冬になると安全担当者からポケットハンド禁止が特にうるさく言われていました。

歩きスマホは冬ではなくても危険です。

 

転びやすい人はこんな人

 

 

 

雪道におすすめの服装 動画

 

・リュックサック

・レインウエア

・両手はフリーに

・トレッキングシューズ

 

冬は防寒着が当然の道民にとってレインウエアは違和感がありますが、冬も温かい内地なら問題ないのだと思います。

 

足元ヨイカ? ヨシ!

 

 

 

転倒防止には砂まきが有効です

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ