33老後セミリタイア

手取り8万円派遣のカッコ悪いセミリタイア

「ツッコミ待ち」を仕込んでブログ記事を読まれやすくする

 

  • 思わずツッコミたくなる表現
  • 矛盾した表現

をブログタイトルに入れることで「え、何言ってんの」「どゆこと?」と、読者の興味を引いて読まれやすくなります。

ボケをかましてツッコミを待つということです。

 

「ツッコミ待ち」の例

ボケ:管理栄養士が勧めるカップラーメン

ツッコミ:これは資格剥奪レベルの外道

 

ボケ:ゴミ屋敷に住むミニマリストのシンプルライフ 

ツッコミ:その滅茶苦茶な思考をダンシャリしろ

 

ボケ:最近寝つきが悪いと思うあなたへ、癒しのエナジードリンク

ツッコミ:カフェインでガンギマリ、本当にありがとうございました。

 

ボケ:ダイエット日記、目指せマイナス10kg!、コンビニスイーツ、このチョコめちゃウマ! 

ツッコミ:脳みそのダイエットは順調ですね

 

ボケ:友人(ホームレス)の家におじゃましてゲームをしました

ツッコミ:ホームレスでも家を持てる時代が遂に来たのか・・・

 

ボケ:人生初の猫カフェ!感動し過ぎて涙も鳥肌も止まらない! 

ツッコミ:結膜炎と皮膚炎、アレルギー出てますよ

 

「正したい反射」とは

おかしなことを言ったりボケをかますと人は、ツッコミたい、指摘したいという気持ちになります。

そうして記事を読みにきてくれるのです。

 

人間には、矛盾や間違いを正したいと反射的に思う心理があります。

これを正したい反射といいます。

 

「正したい反射」に気づけば、コミュニケーションの質が高まる(Righting reflex) | きくこといいこと

 

sansan-rougo.hatenablog.com

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ