33老後セミリタイア

月収300円ブロガーのカッコ悪いセミリタイア

読んでお金が増えた本を3つ紹介します

 

「読書量が多いと年収は高い」という統計

career-research.mynavi.jp

 

本を読めば年収が上がるという統計がありますが、重要なのは本の内容です。

私が読んで資産増につながった本を紹介します。

 

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

 

人生で初めて読んだ金融本です。

宝くじなどのギャンブルに手を出さなくてよかったーと思える内容でした。

この本を読んで、無駄な保険や銀行の定期預金を解約し、ネット銀行・ネット証券の口座開設、1000万円の資金移動、NISA、

投資信託の積立は、ほったらかしで儲かるので、もっと早く始めておけばと後悔しています。

 

  • 保険は無駄だと気づいて解約した
  • NISAや

 

sansan-rougo.hatenablog.com

sansan-rougo.hatenablog.com

 

ポケットマネーではじめる月1500円のETF投資

 

日経平均連動のETFで儲ける方法が紹介されています。

この本がきっかけで指数連動ETFの売買を始めました。

著者のやり方をそのまま真似したわけではありませんが、運が良い時は派遣の給料以上に稼げたこともあります。

 

  • 指数連動ETFの売買を始めた

 

sansan-rougo.hatenablog.com

 

 

残酷すぎる成功法則

 

セミリタイアする3年前に読んだ本です。

何をやるべきか、何をやらないべきか。

時間という資産の重要性に気付き、人生の取捨選択を始めました。

その結果がセミリタイアです。

 

  • セミリタイアして、自由な時間という資産が増えた

 

sansan-rougo.hatenablog.com

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ