33老後セミリタイア

月収300円ブロガーのカッコ悪いセミリタイア

派遣社員になってよかったと思うこと「別に遅刻してもいいやぁ」

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」

 

派遣社員になった理由のアンケート「時給が高いから」が最多

www.itmedia.co.jp

 

「政府が悪い」という方向にもっていきたいメディアとしては面白くない結果でしょうか。

労働者派遣制度が悪、正規雇用が善というステレオタイプが、ただの偏見、正社員信仰だったということです。

 

仕事は人生の一部に過ぎない

正規か非正規かという以前に、働く事への意識の変化があると感じます。

「働いたら負け」に代表されるような、労働を忌避する意見が一般的になっているからです。

正社員のデメリットが正当に評価されるようになり、仕事と距離を取れる非正規の地位が向上した感覚があります。

今まで隠してきた「働きたくない」という本音を表に出す人が増えたということです。

 

sansan-rougo.hatenablog.com

 

 

私が派遣でよかったと思うこと

  • 履歴書も面接も不要で、すぐに働ける
  • 週3、時短、用事があったら早退など柔軟さがある
  • 別に遅刻してもいいやぁ
  • 仕事は難しくない
  • 責任の重い仕事がない
  • 正社員の時は、飲み会、どうでもいい結婚式、知らない奴の葬式に金払って行ってたなぁ
  • 日本語が不自由な外国人と働く方が気楽
  • 1か月平気で休む、派遣会社にメール1通の連絡で、派遣先には休むって言ったことない
  • 気軽に辞められる、メール1通で(笑)

 

sansan-rougo.hatenablog.com

sansan-rougo.hatenablog.com

sansan-rougo.hatenablog.com

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ